code.language-xxxx) を使用すれば完了です!.comment、.string、.property などの分かりやすいクラス名が使用されます。Prism は、大小さまざまなウェブサイトで使用されています。その一部をご紹介します。
Prism でハイライトされた Prism のソースコード (このメタさが気に入りましたか?)
Prism でハイライトされたこのページの CSS コード
Prism でハイライトされたこのページの HTML
Prism でハイライトされたこのページのロゴ (SVG)
<pre> (単独) や <script> のように、意味的に間違った要素を使用することを推奨したり、強制したりすることさえあります。Prism は、コードをマークアップするための正しい要素である <code> を使用することを強制します。インラインコードの場合は単独で、コードブロックの場合は <pre> 内で使用します。さらに、言語は HTML5 ドラフトで推奨されている方法、つまり language-xxxx クラスによって定義されます。language-xxxx クラスは継承されます。つまり、複数のコードスニペットが同じ言語を使用する場合、共通の祖先のいずれかに一度だけ定義すれば済みます。ダウンロードした prism.css と prism.js ファイルをページに含める必要があります。例
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
...
<link href="themes/prism.css" rel="stylesheet" />
</head>
<body>
...
<script src="prism.js"></script>
</body>
</html>
Prism は、優れたオーサリングプラクティスを推奨するために最善を尽くしています。そのため、<code> 要素がないコードのマークアップは意味的に無効であるため、<code> 要素でのみ機能します。HTML5 の仕様によると、コード言語を定義する推奨される方法は language-xxxx クラスであり、これは Prism が使用しているものです。あるいは、Prism はより短いバージョンである lang-xxxx もサポートしています。
コードブロックをマークアップする推奨される方法 (セマンティクスと Prism の両方) は、<pre> 要素の中に <code> 要素を入れることです。次のようにします。
<pre><code class="language-css">p { color: red }</code></pre>
このパターンを使用すると、<pre> は自動的に language-xxxx クラスを取得し (まだない場合)、コードブロックとしてスタイル設定されます。
インラインコードスニペットは次のように記述します。
<code class="language-css">p { color: red }</code>
注: <code> 要素 (コードブロックとインラインスニペット) 内のすべての < と & 文字は、それぞれ < と & にエスケープする必要があります。そうしないと、ブラウザが HTML タグまたはエンティティとして解釈する可能性があります。大量の HTML コードがある場合は、Unescaped Markup プラグインを使用してこれを回避できます。
ただし、物事を簡単にするために、Prism は言語クラスが継承されると想定しています。そのため、複数の <code> 要素が同じ言語を使用する場合、共通の祖先のいずれかに language-xxxx クラスを追加できます。このようにして、<body> または <html> 要素に language-xxxx クラスを追加することで、ドキュメント全体のデフォルト言語を定義することもできます。
言語を継承する <code> 要素のハイライトをオプトアウトするには、language-none クラスを追加します。`none` 言語を継承して、クラスを持つ要素とそのすべての子孫のハイライトを無効にすることもできます。
Show Invisiblesのようなプラグインを使用しながらハイライトをオプトアウトする場合は、代わりに`language-plain`クラスを追加してください。
要素が自動的にハイライトされないようにし、代わりに API を使用するには、DOMContentLoaded イベントが発生する前に Prism.manual を true に設定します。Prism コアを含む <script> 要素に data-manual 属性を設定することで、これは自動的に行われます。例
<script src="prism.js" data-manual></script>
または
<script>
window.Prism = window.Prism || {};
window.Prism.manual = true;
</script>
<script src="prism.js"></script>
CDN と組み合わせて使用する場合、必要なときに言語を自動的にロードする Autoloader プラグイン を使用することをお勧めします。
Autoloader のセットアップは次のようになります。もちろん、独自のテーマを追加することもできます。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
...
<link href="https://{{cdn}}/prismjs@v1.x/themes/prism.css" rel="stylesheet" />
</head>
<body>
...
<script src="https://{{cdn}}/prismjs@v1.x/components/prism-core.min.js"></script>
<script src="https://{{cdn}}/prismjs@v1.x/plugins/autoloader/prism-autoloader.min.js"></script>
</body>
</html>
上記のコードサンプルのリンクはプレースホルダーとして機能することに注意してください。選択した CDN への有効なリンクに置き換える必要があります。
PrismJS を提供する CDN は、たとえば cdnjs、jsDelivr、UNPKG です。
バンドラーで Prism を使用するには、npm で Prism をインストールします
$ npm install prismjs
その後、バンドルに import できます
import Prism from 'prismjs';
必要な言語とプラグインのみで Prism インスタンスを簡単に構成するには、babel プラグイン babel-plugin-prismjs を使用します。これにより、ニーズを満たすために最小限の言語とプラグインをロードできます。構成の詳細については、そのプラグインのドキュメントを参照してください。
サーバーまたはコマンドラインで Prism を使用する場合、Prism は Node.js でも使用できます。AMP ページのように、ブラウザ側の JS をサポートしていない環境で、ハイライトされたコードを含む静的 HTML ページを生成しようとしている場合に役立ちます。
例
const Prism = require('prismjs');
// The code snippet you want to highlight, as a string
const code = `var data = 1;`;
// Returns a highlighted HTML string
const html = Prism.highlight(code, Prism.languages.javascript, 'javascript');
prismjs を require すると、デフォルトの言語である markup、css、clike、javascript がロードされます。必要な依存関係を自動的に処理する loadLanguages() ユーティリティを使用して、さらに言語をロードできます。
例
const Prism = require('prismjs');
const loadLanguages = require('prismjs/components/');
loadLanguages(['haml']);
// The code snippet you want to highlight, as a string
const code = `= ['hi', 'there', 'reader!'].join " "`;
// Returns a highlighted HTML string
const html = Prism.highlight(code, Prism.languages.haml, 'haml');
注: Webpack または別のバンドラーで loadLanguages() を使用しないでください。Webpack がすべての言語とプラグインを含めることになるためです。上記で説明した babel プラグインを使用してください.
注: loadLanguages() は不明な言語を無視し、コンソールに警告メッセージを記録します。loadLanguages.silent = true を設定することで、警告を防ぐことができます。
これは、Prism で現在サポートされているすべての 言語のリストです。対応するエイリアスは、language-xxxx (または lang-xxxx) クラスの xxxx の代わりに使用できます。
探している言語が見つかりませんか?リクエストしてください!
プラグインは、Prism の機能を拡張する追加のスクリプト (および CSS コード) です。以下のプラグインの多くは公式ですが、追加機能を必要としないユーザーのために Prism Core を小さく保つためにプラグインとしてリリースされています。
アセンブリは不要です。 ダウンロード ページで選択するだけです。
独自の Prism プラグインを作成するのは非常に簡単です。このリストに追加したい Prism 用のプラグインを作成しましたか?プルリクエストを送信してください!
コミュニティメンバーによって、Prism をさまざまな種類のウェブサイトや構成に統合する方法を説明するチュートリアルがいくつか書かれています。
<code> または <pre> タグ内の HTML をエンティティにエスケープして、PrismJS で生のコードを表示する方法ここに記載されているチュートリアルは、正しい情報が含まれていることが確認されていないことにご注意ください。自己責任で読んでいただき、何かうまくいかない場合は、必ず公式ドキュメント(こちら)をご確認ください :)
ここにまだ含まれていない Prism に関するチュートリアルを作成しましたか?プルリクエストを送信してください!